まずは一発叫ばせていただきます。
「勝ったじょ~~!!」
昨晩の秩父宮、素晴らしい雰囲気でした。
スタンド全体が、楕円球の行方に心躍らせ、選手の奮闘振りに胸を熱くし、
声を枯らさんばかりに声援を送る。これこそがラグビーの魅力であります。
それをリコーファンだけでなくキヤノンファンの方も含め、
あれだけ多くの方々と共有できたことはとても嬉しいことでありますよ。
本当にありがとうございました!!
また選手たちもそうした期待にこたえるナイスプレイでした。
次々と押し寄せるキヤノンの攻撃の波をひたすら耐え、
PGのみの3点で抑えきった前半のディフェンス。
相手の一瞬の隙を見逃さず、短い時間帯の中で畳み掛けたツートライ。
グラウンディングの瞬間の、地響きのような歓声は凄かった!!
欲を言えば最後の連続シンビンからの失トライは余計でしたが、
あれはキヤノンさんの意地を見たという感じでしょうか。
(詳しい戦評は、また別エントリーで)
ともかく選手のみなさん、お疲れ様でした。
また、神鳥監督、初勝利おめでとうございます!!
思い返せば昨シーズン前半も、なかなか勝てない苦しい時期がありました。
しかし、初勝利から一気にチーム状況は上向き、
水戸の奇跡(東芝戦、数シーズンぶりの勝利!)を含む
4連勝を挙げたことも記憶に新しいところ。
えっ、再来週の次戦は東芝戦?
こりゃあ、あるんじゃないでしょうか、昨年の再現が。
昨年とても残念だったのが、あの歓喜の瞬間をともに味わえたのが、
遠征だったこともあり、あまりにも少ない人数だったということでした。
しかし、今年は秩父宮!
ぜひとも多くの皆様と、その喜びを分かち合いたいと思っています。
ですので、昨晩共に戦ったファンの皆さん、
ぜひ27日の金曜ナイターにも足をお運びくださいませ!!
アタス、金麦で待ってる!!
0 件のコメント:
コメントを投稿